スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2011年02月01日

御心配ありがとうございます。

今日は2日ぶりに爆発的噴火!
ちょうど朝ごはんを子どもたちと食べてた時だったんですが、結構すごかったですね。
「地震じゃないから大丈夫」
と分かっていてもやっぱり怖い。
50km離れている宮崎市でこれなんですから
新燃岳のふもとにお住まいの方々は本当にご不安でしょう。

先日から親せきや友人から連日の報道を見て
「大丈夫なん?」
と電話をもらいます。
みんなに心配してもらってありがたいです。
いろんな方に灰で息子の喘息が悪化してないか気にしていただいていますが、幸いさほど影響はないみたいです。

今日スーパーに行ってみたら明らかに野菜(特にキュウリ)が値上がりしてました。
噴煙にさえぎられたり、
ビニールハウスに灰が溜まって
日光がきちんとあたらず成育に遅れが出ているそう。

白菜などの葉物も、灰をかぶってしまったのですでに出荷量激減。
加えて鳥インフルエンザ。
県内で6例目が出たようでこれ以上広がらないといいんだけど…

先日買い物に行ったときに
「鶏肉の原材料の供給が困難になってきておりますので来週からの鶏肉の安売りはございませんご了承ください」
って店内放送してました…

店から消えることはないだろうけど
間違いなくこれから高くなり買いづらくなるんだろうな~

長期化しそうとの見解みたいだし。

こんなに灰が降り積もっているから
もしかしたらプロ野球のキャンプも中止になるかも…と思っていましたが
予定通り本日巨人・ソフトバンク・広島・西武の4球団がキャンプインです。

もしこれが中止になってたらただでさえ冷え込んでいる観光業界をさらに直撃!
だったので本当によかったです。
(さ、今年はどこから行こうかね♪)

今日はいくつか欠航の便もあるようですが
ほとんどがなんとか飛行機も飛んでいるようです。

我が家の上は(空は)ちょうど飛行機の空路なんですが
ここ数日はと~っても静か。
いつもは「あぁ、また飛んでる。!うるさいなぁ」
と思うところですが今日は
「あぁ、飛行機ちゃんと飛んでるよ。よかった」
とほっとしてしまいます(^_^;
小鳥たちも飛び始めましたよ♪

今日は午前中、久々にいつもお世話になっている
あ~RAKU治療院さんに行きスッキリ!
娘とゆっくり過ごして少し充電できた気がします。
明日はベビーマッサージの初級講座です。
まだほよほよの2ヶ月の赤ちゃんとママが来てくださいます。
楽しみです~♪  


Posted by SSサイズのフミ at 16:19Comments(0)私自身のいろいろ。ひとりごと。