2011年06月28日
2011年06月28日
2011年06月28日
2011年06月27日
鹿児島〜

マザリト、深い〜
しろくま今日一日で二回も食べちゃった…
Posted by SSサイズのフミ at
22:32
│Comments(0)
2011年06月12日
こういうのにも弱い

JIN先生考案 あんドーナツ
ドラマで脚気を治すって作っててめっちゃおいしそうだったんだよね〜
しかしこれ、セブンイレブン限定。
うちの母に言ったら「欲しい!!」って言ってたけど、四国ってセブンイレブンないんよね〜
母、残念。
Posted by SSサイズのフミ at
10:32
│Comments(0)
2011年06月11日
すぐ影響される

ブログでうっかりそれをみてしまった私。
今日は一日夕方まで養成講座。
なのに夫が早くに帰宅。
まだ晩ご飯できてないー
作りたくないー
で、
じゅうじゅう来ちゃいました(^^;)
外食が主婦には何よりのご褒美♪
ただビールが写っておりますが夫のです。
運転手なので飲めず。
ちと不完全燃焼ぢゃ。
Posted by SSサイズのフミ at
18:25
│Comments(0)
2011年06月09日
進化する学用品

しかし昔は赤と青しかなかったのに今は色どころかデザインも形も豊富で選びきれないくらい。
そして進化もしてます。
絵の具バケツも含めて全部バッグに収まるのがすごい。
私たちの頃は絵の具バケツをぶーらんぶーらんさせて帰ってたなぁ…
そして絵の具!
きっとチューブがぺきって折れたところから穴があいて、絵の具を出そうと思ったら手にべっとり絵の具…何て事が一度や二度はありましたよね〜
しかし今は柔らかい丈夫なナイロン(?)のチューブなので穴のあく心配なし。素晴らしい(≧∀≦)
このまっさらの絵の具でどんな絵を描くのかな?
楽しみです♪
Posted by SSサイズのフミ at
20:02
│Comments(0)
2011年06月08日
雨上がり

朝方まで降ってた雨ですが、子どもたちの登校時間には上がってくれてました♪
本日一年生はプール開き。
でもまだ雲は広がってるから今日は無理かな。
張り切って水着持って行ったけどね。
雨の翌日の我が家の玄関前はこんな感じになります。
梅雨は一日か二日おきにこうなります〜
Posted by SSサイズのフミ at
09:56
│Comments(0)