2010年12月31日
よいお年を

今は夫の実家にて年越しそば食べてます。
宮崎にきて二年目。
今年も一年いろんな方に出会い、支えていただきました。
家族に感謝。
みんなに感謝。
来年はまたいろいろワクワクする事がありそうな予感♪
新年最初のレッスンは1月11日(火)10:30〜ファーストサイン
同じ日の13:30〜ベビーマッサージです。
来年もたくさんのママと赤ちゃんに笑顔を。
そしてママのキャリアアップのお手伝いをしていきたいと思ってます!
みなさまよいお年をお迎えください。
Posted by SSサイズのフミ at
21:40
│Comments(0)
2010年12月30日
そして愛媛。

予想通り寝坊〜
(私だけ。)
通勤割引の時間帯に高速に乗る予定だったのに、気づいたら9時前。
もう終わってますがな(--;)
でもそのおかげで母の好きな大手饅頭をget!
前回夏にはあっという間に売り切れて買えなかったのよね。
お店に問い合わせたら
「丁度今入荷しました」
とのことで急いで買いに行きました。
そんなこんなでもたもたしてたら大粒の雪!
「これはまずい!また高速通行止めになる!」
とあわてて帰ってきました。
3泊4日の岡山・福山の旅。また飲んで食べてしゃべって、子供たちは一杯遊ばせてもらい大満足。
お世話になったみんなに感謝です。
雪で予定が狂い、何人かには会うことができなかったけどまた次、夏にお邪魔させてください♪
ありがとうございました。
帰ってきてからは実家で餅つき。
全く戦力外(邪魔とも言う…)ですが一応お手伝いです。
Posted by SSサイズのフミ at
17:14
│Comments(0)
2010年12月29日
師匠&お弟子さん
昨日は福山のいとこ宅にお泊まり。
さんざん食べさせてもらい一杯話してまた夜更かし。
そして今日はまた岡山にUターン。
このゆびとまれの卒業生
ママだいすきの木阪先生宅へ。
息子同士が幼稚園時代の大の仲良しなのです!
久々の再会に若干照れながら。
でもすぐに距離も縮まり一緒に遊んでお風呂も一緒。
次女と木阪先生の娘ちゃんも同い年ですぐ一緒に遊んでました♪
私の担当講師でいつも私の目標であるマーガレットの木幡先生がちょうど岡山に帰省中だったので、木阪家に集合。
3人でガールズトーク炸裂でした(笑)
あー楽しかった!
って今も木阪先生とずっとしゃべってますが。
さんざん食べさせてもらい一杯話してまた夜更かし。
そして今日はまた岡山にUターン。
このゆびとまれの卒業生
ママだいすきの木阪先生宅へ。
息子同士が幼稚園時代の大の仲良しなのです!
久々の再会に若干照れながら。
でもすぐに距離も縮まり一緒に遊んでお風呂も一緒。
次女と木阪先生の娘ちゃんも同い年ですぐ一緒に遊んでました♪
私の担当講師でいつも私の目標であるマーガレットの木幡先生がちょうど岡山に帰省中だったので、木阪家に集合。
3人でガールズトーク炸裂でした(笑)
あー楽しかった!
って今も木阪先生とずっとしゃべってますが。
Posted by SSサイズのフミ at
22:12
│Comments(0)
2010年12月28日
岡山〜そして福山

松山道が雪通行止めだったのでしまなみで移動。
かなり時間かかりました…
岡山在住時代の幼稚園のお友達宅に泊めてもらい、たくさん友達親子も集まってくれて大宴会!
食べて飲んで笑って大騒ぎ。
子供たちも久々に会ったなんて思えないほど楽しそう♪
親たちはべろんべろんで語り合い、気づけば朝6時でした(--;)
夕方までお世話になり福山へ移動。
いとこ宅で今日も大宴会でございます!
太るね〜
Posted by SSサイズのフミ at
19:13
│Comments(0)
2010年12月26日
帰省

ダンナさんは正月仕事なので私と子供3人で約8時間の旅。
でも愛媛、相当寒いらしく高速は雪で通行止めかも…
思い切りノーマルタイヤですが(--;)
明日からは3泊4日で岡山・福山へ。
愛媛でも楽しいことがたくさん♪
私たちは楽しいけど、ダンナさんはプチ一人暮らしです。ゴメンネ(/_・、)
ちなみに今日宮崎は県知事選挙。
この画像の方の任期もあとわずかです。
、これらのパネルや顔入り商品どうなるんだろう?
Posted by SSサイズのフミ at
12:56
│Comments(0)
2010年12月25日
サンタさん準備
24日クリスマスイブはサンタさんに変身です。
3人分プレゼントはOK♪

さて。枕元に置きますよ~
もう上の娘はいろいろとすぐ気付いちゃうから
ラッピングの切れ端なん間のくずも
ばれない様にしっかり証拠隠滅。
サンタさんにお手紙を書いて枕元に置いて寝た長女。
「お返事くれるかなぁ…」って。
あわてて父サンタ、メッセージカードを。
ばれないように英語で。
”Merry Christmas
Haruka Touma Rika
From SantaClaus”
だってさ(笑)


セット完了。
明日の朝が楽しみ!
いつまでサンタがいるって信じてくれるのかな?
世界中の大人がみんなで子ども同じ嘘をついちゃう日。
こうやってワクワクしながら嘘をつくのって楽しいね♪
帰省前最後の一日の明日の夜
(もう今日ですね)
朝から少しずつみんなで準備して
クリスマスパーティの予定です。
ケーキもピザも作らなくては!
今年も大掃除せずに帰省になるな…
3人分プレゼントはOK♪

さて。枕元に置きますよ~
もう上の娘はいろいろとすぐ気付いちゃうから
ラッピングの切れ端なん間のくずも
ばれない様にしっかり証拠隠滅。
サンタさんにお手紙を書いて枕元に置いて寝た長女。
「お返事くれるかなぁ…」って。
あわてて父サンタ、メッセージカードを。
ばれないように英語で。
”Merry Christmas
Haruka Touma Rika
From SantaClaus”
だってさ(笑)


セット完了。
明日の朝が楽しみ!
いつまでサンタがいるって信じてくれるのかな?
世界中の大人がみんなで子ども同じ嘘をついちゃう日。
こうやってワクワクしながら嘘をつくのって楽しいね♪
帰省前最後の一日の明日の夜
(もう今日ですね)
朝から少しずつみんなで準備して
クリスマスパーティの予定です。
ケーキもピザも作らなくては!
今年も大掃除せずに帰省になるな…
2010年12月25日
MRT宮崎県キッズサッカー大会2010

幼稚園でのサッカー教室チームで息子がこんな大そうな大会に参加。
一日応援してきました。

場所は木の花ドーム。
巨人キャンプなんかで雨の日に練習するところです~
こういう施設がバンバンあるところはさすが宮崎。
普段「こ、これはサッカーと言えるのか?」
って程度なおちゃらけチーム。
「ま、せっかく練習してるし記念になるし出ようよ!」
とママたちが勝手に申し込み
お休みの先生を半強制的に駆りだしました(笑)
『試合になるんやろか…』
『ぼっこぼこにやられるんだろうな』
なーんて思ってたんですが。
先生との作戦会議(?)

午前中に行われた予選2試合。

意外と試合になってるではないかっ!
6-0
4-0
で。
勝っちゃった♪((((((ノ゚⊿゚)ノ
うそ~ん。。。
すごくね?
ここで親たち。
『記念に出たらいいや』
『試合ってこんなんやって思ってくれたらいいや』
っていう当初の思いが吹っ飛びました。
そして本人たちも。
さらに応援は熱くなります。
午後の決勝トーナメント。

がんばれーーー!!!
しかしさすが決勝。
今までのようにバンバン点数は入りませぬ。
惜しくも1-0で負けちゃいました。
でもね、ほんとに惜しかったの。
みんなよく頑張ったよ~!
「くやしくないよ」なーんて言ってたけど
みんな明らかに悔しそうでした(笑)

かっこよかったよ!
帰り道
「今日は本当に頑張ったね。すごくすごくかっこよかったよ!」
といっぱい誉めてあげました。
そして翌日の朝ごはんのときぽつりと
「きのうやっぱり勝ちたかったな。くやしいな。」
「もっとつよくなりたい。じょうずになりたい。」
と息子。
そう思ってくれただけでもうれしいです!
今まで
「サッカーってずっと走ってないといけないからしんどい」
とか言ってた息子。
すごい進歩だ!
別にサッカーでなくてもいいんだけど
男の子だし何かスポーツに打ち込んでほしいなぁと思っています。
しかし長女や次女を連れての付き添いは一日応援でぐったり。
いやいや。
全国の子どもにスポーツさせてるお父さんお母さん
これが毎週でしょ???
すごすぎる。。。
私はそんな根性ないわ。
『もっと強くなりたい』はいいんだけど
「もっとならいたい。どっかクラブチームに入りたい」
とか言いだしたらどうしよ。
2010年12月25日
年末年始&1月からのレッスン予定
~年末年始の予定~
子どもたちが本日より冬休みに入りました。
よってこのゆびとまれもしばらくお休みをいただきたいと思います。
県外に帰省いたしますので固定電話でのお問い合わせは留守番電話での対応になります。
メールですと随時チェックできますがお急ぎの方は携帯の方へご連絡ください。
(090-7141-8896)
8日(土)よりリフレ・ヘッドスパ・リセットスキンケア等の施術
初級セラピスト講座などはお受けできます♪
ご希望の方、お知らせください。
来年1月からのレッスンの日程です。
幼稚園行事等でまれに変更の場合がありますのでお申し込みの際にご確認くださいませ。
ベビーマッサージレッスン(全3回)13:30~
1月11日(火)・1月25日(火)・2月8日(火)
参加費:親子一組1800円(バスタオルと赤ちゃんの水分補給用のお飲み物をお持ちください)
ベビーマッサージおさらい会 10:30~
※これまでにベビマレッスンにご参加いただいた方の復習レッスンです
1月28日(金)
参加費:親子一組1200円(準備物は通常レッスンと同じ)
ファーストサインレッスン(全4回)10:30~
1月11日(火)・1月25日(火)・2月8日(火)・2月22日(火)
参加費:親子一組1500円(プラス初回のみ教材費1575円)
マザーリトミックレッスン
ベビー期レッスン(まだ歩けない赤ちゃん対象)
1月18日(火)13:30~
参加費:親子一組1500円
(これまでベビマorサインレッスンにご参加いただいた親子は300円OFF)
チャイルド期レッスン(あんよOKのお友達)
1月20日(木)10:30~
参加費:親子一組1300円
(これまでベビマorサインレッスンにご参加いただいた親子は300円OFF)
初級セラピスト講座 お子さん連れOK
※4時間ほどでプチ資格が取得できます。
受講費:17000円(ランチorスイーツ、修了証・教材費込み)
1月19日(水)10:30~or13:00~
1月23日(日) ”
1月24日(月) ”
1月26日(水) ” 他随時。(ご相談ください)
『リフレクソロジー・ヘッドスパ・リセットスキンケア
ベビーマッサージ・ファーストサイン・ファーストトーク・ベビースキンケア』
より科目をお選びください。
セラピスト養成本講座
各科目随時無料ガイダンスやご相談、お申込受付中です!
リフレクソロジー・ヘッドスパ・リセットスキンケア各種施術
随時受付中です!
宮崎でベビーマッサージ・リトミック・リフレクソロジー・ヘッドスパ・リセットスキンケアなど
「ベビー教室」「癒しの技術」の資格を取って
「おうち教室」「おうちサロン」開きませんか?
RTA指定スクールこのゆびとまれ
認定講師 橘 芙美
0985-73-8136 konoyubitomare8happy@yahoo.co.jp
子どもたちが本日より冬休みに入りました。
よってこのゆびとまれもしばらくお休みをいただきたいと思います。
県外に帰省いたしますので固定電話でのお問い合わせは留守番電話での対応になります。
メールですと随時チェックできますがお急ぎの方は携帯の方へご連絡ください。
(090-7141-8896)
8日(土)よりリフレ・ヘッドスパ・リセットスキンケア等の施術
初級セラピスト講座などはお受けできます♪
ご希望の方、お知らせください。
来年1月からのレッスンの日程です。
幼稚園行事等でまれに変更の場合がありますのでお申し込みの際にご確認くださいませ。
ベビーマッサージレッスン(全3回)13:30~
1月11日(火)・1月25日(火)・2月8日(火)
参加費:親子一組1800円(バスタオルと赤ちゃんの水分補給用のお飲み物をお持ちください)
ベビーマッサージおさらい会 10:30~
※これまでにベビマレッスンにご参加いただいた方の復習レッスンです
1月28日(金)
参加費:親子一組1200円(準備物は通常レッスンと同じ)
ファーストサインレッスン(全4回)10:30~
1月11日(火)・1月25日(火)・2月8日(火)・2月22日(火)
参加費:親子一組1500円(プラス初回のみ教材費1575円)
マザーリトミックレッスン
ベビー期レッスン(まだ歩けない赤ちゃん対象)
1月18日(火)13:30~
参加費:親子一組1500円
(これまでベビマorサインレッスンにご参加いただいた親子は300円OFF)
チャイルド期レッスン(あんよOKのお友達)
1月20日(木)10:30~
参加費:親子一組1300円
(これまでベビマorサインレッスンにご参加いただいた親子は300円OFF)
初級セラピスト講座 お子さん連れOK
※4時間ほどでプチ資格が取得できます。
受講費:17000円(ランチorスイーツ、修了証・教材費込み)
1月19日(水)10:30~or13:00~
1月23日(日) ”
1月24日(月) ”
1月26日(水) ” 他随時。(ご相談ください)
『リフレクソロジー・ヘッドスパ・リセットスキンケア
ベビーマッサージ・ファーストサイン・ファーストトーク・ベビースキンケア』
より科目をお選びください。
セラピスト養成本講座
各科目随時無料ガイダンスやご相談、お申込受付中です!
リフレクソロジー・ヘッドスパ・リセットスキンケア各種施術
随時受付中です!
宮崎でベビーマッサージ・リトミック・リフレクソロジー・ヘッドスパ・リセットスキンケアなど
「ベビー教室」「癒しの技術」の資格を取って
「おうち教室」「おうちサロン」開きませんか?
RTA指定スクールこのゆびとまれ
認定講師 橘 芙美
0985-73-8136 konoyubitomare8happy@yahoo.co.jp
2010年12月24日
綾

でもブログにかきたい事は山のようにありウズウズ。
とりあえず一昨日、綾に行ったことから。
初めて綾というところに行きました。
名前からしてすてきな場ですよね♪
この日の目的は空色の種子さんにお会いするため。
インファントマッサージやヨガレッスン、布おむつ・ナプキンの教室を宮崎のいろんなところでされてて、プライベートでは男の子3人のママ。
とーーってもすてきであったかい方で、何度かちょこちょことお会いしたことはあったんですがじっくりお話しするのは初めてでした。
種子cafeというところに連れて行ってもらい、ランチしながらお話。
深い。深いです!
いろんなきづきがあって心が軽くなりました。
私はいろんなところにぴょんぴょん飛んでいって、いろんな人と知り合って、つながっていくのがいいみたい。
ランチの後、もうすぐ綾の山の中にオープンする「もりのね」さんにも連れて行ってもらいました!
山の中を走ってるとぽんっと現れる不思議な空間。
ここで外のデッキでヨガとかするんですって。
周りは木しかない、電子音もなにも聞こえない自然の中でヨガってものすごーーく気持ちいいだろうなぁ〜
空色の種子さんの暖かいお人柄と種子cafeさんの身体が元気になるランチで充電できた感じです♪
また綾ツアー楽しみにしてます!ありがとうございました(*⌒▽⌒*)
Posted by SSサイズのフミ at
07:04
│Comments(0)
2010年12月20日
国富町自宅ショップLapin*covo
12月16日~18日の3日間限定でOPENしていた
国富町のLapin*covoさん
18日のみヘッドマッサージで参加させてもらってました。

ただでさえ超おされなキョンキチさんちが
さらに・さらにステキな空間に!!!
なのに写真全く撮ってねぇ…
迎えに来た夫は
「えっ?ここ普段はリビング???」
って言ってましたよ(笑)
我が家と大違い。
全国各地から集まった
かわいくてステキなハンドメイド品ばかり。
ディスプレイもほんとにかわいくて
その空間にいるだけで幸せな気分になりました。
雑貨販売プラス
皮細工や指編みシュシュワークも。
私もやってみたかったよ~!
そんなところでヘッドマッサージ。
午前中は土曜日ということもあって人出もまばらだったんですが
午後からは大盛況!
ヘッドマッサージも
「あら、もしかしたら出番なし!?」
って思ってたのに
お一人させていただいてると次から次へ…
みなさま「きもちよかった~!」とおっしゃっていただけました。
こういうイベントには初めて参加させていただきましたが
レッスンに参加してもらってたママやベビちゃんと再会できたり
いろんな方とお話しできたり
思わぬ出会いがあったり。
(Kさん、革のバッグ気長~にお待ちしてます!)
なかなか楽しい、刺激的な一日でした!
キョンキチさん、お世話になりました♪
そしてアンコールにお応えして
22日(水)の1日のみ
再オープンするそうです!!!
雑貨販売プラス
皮細工作りと指編みシュシュのワークも。
「この3日間は都合がつかず行けなかった!」
という方いらっしゃいましたらぜひ♪
詳しくはキョンキチさんのブログ
キラキラDAYSをご参照ください!
国富町のLapin*covoさん
18日のみヘッドマッサージで参加させてもらってました。

ただでさえ超おされなキョンキチさんちが
さらに・さらにステキな空間に!!!
なのに写真全く撮ってねぇ…
迎えに来た夫は
「えっ?ここ普段はリビング???」
って言ってましたよ(笑)
我が家と大違い。
全国各地から集まった
かわいくてステキなハンドメイド品ばかり。
ディスプレイもほんとにかわいくて
その空間にいるだけで幸せな気分になりました。
雑貨販売プラス
皮細工や指編みシュシュワークも。
私もやってみたかったよ~!
そんなところでヘッドマッサージ。
午前中は土曜日ということもあって人出もまばらだったんですが
午後からは大盛況!
ヘッドマッサージも
「あら、もしかしたら出番なし!?」
って思ってたのに
お一人させていただいてると次から次へ…
みなさま「きもちよかった~!」とおっしゃっていただけました。
こういうイベントには初めて参加させていただきましたが
レッスンに参加してもらってたママやベビちゃんと再会できたり
いろんな方とお話しできたり
思わぬ出会いがあったり。
(Kさん、革のバッグ気長~にお待ちしてます!)
なかなか楽しい、刺激的な一日でした!
キョンキチさん、お世話になりました♪
そしてアンコールにお応えして
22日(水)の1日のみ
再オープンするそうです!!!
雑貨販売プラス
皮細工作りと指編みシュシュのワークも。
「この3日間は都合がつかず行けなかった!」
という方いらっしゃいましたらぜひ♪
詳しくはキョンキチさんのブログ
キラキラDAYSをご参照ください!
2010年12月18日
我が家の忘年会

夫と子供たちに迎えに来ても来てもらい、ヤマダ電機へ。
念願のデジ一眼購入♪
そして日の出ホルモンにて忘年会かねて焼き肉。
めっちゃオイシいです!(*⌒▽⌒*)
Posted by SSサイズのフミ at
19:06
│Comments(0)
2010年12月18日
初級ベビーマッサージセラピスト講座
昨日は初級ベビーマッサージセラピスト講座。
小林市からUさんが受講されました。
朝10:30からだと思い込んでいた私。
でもお伝えしていた時間は10:00だったようで少しお待たせしてしまい申し訳ありませんでした!!!
すでにアロマのサロンを開業されているUさん。
お話させていただきながら逆に学ぶことも多く
とても勉強になりました。
少しでも疑問なことがあったら「?」で聞き流すのではなく
きちんと質問してくださり、とっても真剣に講座を受けてくださっているのが分かります。
とくにオイルのところではたくさんたくさんお話させていただきました。
お昼は近くにあるごはんやさん「圭」へ。
最近初級講座のたびにこちらへお邪魔してるな~(^▽^;)
お昼を挟んで実技開始。
アロマのマッサージとは少し勝手が違うのか手つきは苦戦されていましたが
『楽しい~♪』とニコニコ受けてくださいましたよ。
小林ではなかなかベビマのレッスンが受けられるところもないみたい。
アロマサロンでママたちを癒しながら、ぜひぜひベビマもお伝えしてください♪
本講座も検討中のUさん。
講座の中身のよさは感じていただけたようです。
ご自身のご予定などを調整しながらまたゆっくりでいいのでご検討くださいね。
楽しい一日をありがとうございました!
さて今日は11時から国富町のLapin*covoさん(国富町本庄)で
ハンドメイドSHOPのお手伝いをしながら
ヘッドマッサージさせていただきます。
10分600円にtea付。
イベント価格の大サービスです!
かーなーりーかわいい、おしゃれな品たちが並んでますよ~♪
3日間限定のこのお店。
今日が最終日です。
お天気もいいしドライブを兼ねてみなさんぜひぜひのぞいてみてくださいね!
ちなみに16時までです。
RTA指定スクールこのゆびとまれ
橘 芙美
090-7141-8896 fumi.t-530120@docomo.ne.jp
小林市からUさんが受講されました。
朝10:30からだと思い込んでいた私。
でもお伝えしていた時間は10:00だったようで少しお待たせしてしまい申し訳ありませんでした!!!
すでにアロマのサロンを開業されているUさん。
お話させていただきながら逆に学ぶことも多く
とても勉強になりました。
少しでも疑問なことがあったら「?」で聞き流すのではなく
きちんと質問してくださり、とっても真剣に講座を受けてくださっているのが分かります。
とくにオイルのところではたくさんたくさんお話させていただきました。
お昼は近くにあるごはんやさん「圭」へ。
最近初級講座のたびにこちらへお邪魔してるな~(^▽^;)
お昼を挟んで実技開始。
アロマのマッサージとは少し勝手が違うのか手つきは苦戦されていましたが
『楽しい~♪』とニコニコ受けてくださいましたよ。
小林ではなかなかベビマのレッスンが受けられるところもないみたい。
アロマサロンでママたちを癒しながら、ぜひぜひベビマもお伝えしてください♪
本講座も検討中のUさん。
講座の中身のよさは感じていただけたようです。
ご自身のご予定などを調整しながらまたゆっくりでいいのでご検討くださいね。
楽しい一日をありがとうございました!
さて今日は11時から国富町のLapin*covoさん(国富町本庄)で
ハンドメイドSHOPのお手伝いをしながら
ヘッドマッサージさせていただきます。
10分600円にtea付。
イベント価格の大サービスです!
かーなーりーかわいい、おしゃれな品たちが並んでますよ~♪
3日間限定のこのお店。
今日が最終日です。
お天気もいいしドライブを兼ねてみなさんぜひぜひのぞいてみてくださいね!
ちなみに16時までです。
RTA指定スクールこのゆびとまれ
橘 芙美
090-7141-8896 fumi.t-530120@docomo.ne.jp
2010年12月17日
2010年12月17日
マザーリトミックチャイルド期レッスン☆クリスマス☆
昨日はマザーリトミックチャイルド期の定期レッスン。
クリスマスをテーマにすすめていきました。
ノンタンのサンタさんの絵本をベースにしながら
『ネコサンタ』を探しながらてくてく。
ネコサンタじゃなくってウサギサンタだったり
今度は…と思ったらくまサンタだったり。
探し疲れて雪の中でうとうと…zzz
と思ったらネコサンタ登場!
「寝たらサンタはやってくる」
絵本の中に出てくる大好きなフレーズです。
そして今度はみんなのサンタさん(ひとサンタ)からお手紙。
「プレゼント作りが間に合わないから手伝って!」
みんなでお手玉をコネコネしたり
もみもみしたり
つんつんしたり。
できたプレゼントの種を
そーっとシフォンに包んで
さらに大きいシフォンにくるんでしばらく寝かせます。
その間にみんなはママといっしょにクリスマスの飾り作り。


そしてシフォンの包みを開いてみると~
なんと!
プレゼントの種が「おやつ」のプレゼントに変身してました♪(笑)
最後にバイバイしてみんなでパチリ☆

今日は体調の悪い子が多くて2組の参加でしたが
こじんまりと楽しいレッスンでした!
みんなメリークリスマス♪
また来年も元気にきてね~^^
来年1月のマザーリトミックレッスンは…
1月18日(火)13:30~ ベビー期レッスン
場所:このゆびとまれ 参加費親子一組1500円
1月20日(木)10:30~ チャイルド期レッスン
場所:県立劇場B1F 参加費親子一組1300円
※どちらのれっすんも
ベビマorサインレッスンにご参加済みの方
もしくは2組以上でお申し込みの方300円OFFです。
リトミックのお教室を開きたい方→講師養成講座開催中。
RTA指定スクールこのゆびとまれ
認定講師 橘 芙美
0985-73-8136 konoyubitomare8happy@yahoo.co.jp
クリスマスをテーマにすすめていきました。
ノンタンのサンタさんの絵本をベースにしながら
『ネコサンタ』を探しながらてくてく。
ネコサンタじゃなくってウサギサンタだったり
今度は…と思ったらくまサンタだったり。
探し疲れて雪の中でうとうと…zzz
と思ったらネコサンタ登場!
「寝たらサンタはやってくる」
絵本の中に出てくる大好きなフレーズです。
そして今度はみんなのサンタさん(ひとサンタ)からお手紙。
「プレゼント作りが間に合わないから手伝って!」
みんなでお手玉をコネコネしたり
もみもみしたり
つんつんしたり。
できたプレゼントの種を
そーっとシフォンに包んで
さらに大きいシフォンにくるんでしばらく寝かせます。
その間にみんなはママといっしょにクリスマスの飾り作り。


そしてシフォンの包みを開いてみると~
なんと!
プレゼントの種が「おやつ」のプレゼントに変身してました♪(笑)
最後にバイバイしてみんなでパチリ☆

今日は体調の悪い子が多くて2組の参加でしたが
こじんまりと楽しいレッスンでした!
みんなメリークリスマス♪
また来年も元気にきてね~^^
来年1月のマザーリトミックレッスンは…
1月18日(火)13:30~ ベビー期レッスン
場所:このゆびとまれ 参加費親子一組1500円
1月20日(木)10:30~ チャイルド期レッスン
場所:県立劇場B1F 参加費親子一組1300円
※どちらのれっすんも
ベビマorサインレッスンにご参加済みの方
もしくは2組以上でお申し込みの方300円OFFです。
リトミックのお教室を開きたい方→講師養成講座開催中。
RTA指定スクールこのゆびとまれ
認定講師 橘 芙美
0985-73-8136 konoyubitomare8happy@yahoo.co.jp
2010年12月16日
<国富町>3日限定自宅SHOPオープン♪
今日から12月16日から3日間
国富町のキョンキチさん宅で
ハンドメイドの雑貨屋さんがOPENします♪
宮崎県内初出店となる県外の作家さんの作品が
多数並んでますよ~
ハンドメイドワークショップも!
とっても素敵なおうちなので
お邪魔するだけでもワクワクしますよ。
キッズスペースも作ってますとのことなので
お子さん連れもOKです。
ちなみに18日(土)のみ私もお邪魔して
”ヘッドマッサージ”やります。
10分600円、tea付という
激安のイベント価格です。
(あ、パパもOKですよ)
かわいい雑貨とマッサージに癒されに来てね☆
場所は↓↓↓
宮崎県東諸県郡
国富町本庄4521-1
Lapin*covo
詳しくはキョンキチさんのブログ
http://ameblo.jp/kyonkiti3/
をご覧ください。
さて今日は今年最後のレッスン
マザリトです~♪
体調悪くて少ないレッスンになりそうですが
楽しんできます!
ひょっこり時間があいた方いましたら
県立劇場地下をのぞいてみてくださいね。
飛び入り参加OKです!
国富町のキョンキチさん宅で
ハンドメイドの雑貨屋さんがOPENします♪
宮崎県内初出店となる県外の作家さんの作品が
多数並んでますよ~
ハンドメイドワークショップも!
とっても素敵なおうちなので
お邪魔するだけでもワクワクしますよ。
キッズスペースも作ってますとのことなので
お子さん連れもOKです。
ちなみに18日(土)のみ私もお邪魔して
”ヘッドマッサージ”やります。
10分600円、tea付という
激安のイベント価格です。
(あ、パパもOKですよ)
かわいい雑貨とマッサージに癒されに来てね☆
場所は↓↓↓
宮崎県東諸県郡
国富町本庄4521-1
Lapin*covo
詳しくはキョンキチさんのブログ
http://ameblo.jp/kyonkiti3/
をご覧ください。
さて今日は今年最後のレッスン
マザリトです~♪
体調悪くて少ないレッスンになりそうですが
楽しんできます!
ひょっこり時間があいた方いましたら
県立劇場地下をのぞいてみてくださいね。
飛び入り参加OKです!
2010年12月15日
ファーストサインレッスン修了回
昨日は今年最後のファーストサインレッスン。
4回目なのでこれでこのメンバーでのレッスンは最後。
ベビーちゃんたちの様子を見ながら手遊び歌中心で進めていきました。
やっぱり歌はベビーちゃんたちの興味をぐぐいっと惹きつけます☆
自然にサインも覚えてくれますね♪
中には『大好きよ♪』ってサインをしてくれる子
『おいしいね』ってサインをしてくれる子
少しずつ見せ始めてくれているようです。
それがとってもかわいくてかわいくて。
その様子をうれしそうにお話してくださるママ。
こちらもとってもうれしくなります。
ファーストサインは「視覚言語」といって立派な言葉の一つ。
だけど無理やり覚えさせるのではなく
(まっ、ベビーに無理やり覚えさせようと思っても無理な話ですが)
コミュニケーションの中で自然に取り入れてもらえたらいいなぁと思います。
使い始めると…
めちゃめちゃ育児が楽しくなります!(←断言)
ただ「やらなくちゃ!」「おぼえさせなくっちゃ!」ってママが負担に思うと、おもしろくない。
赤ちゃんも面白くない。
気楽に行きましょう~♪
ママがHappyなら赤ちゃんもHappyですよん。

今回参加してくれたママたちもみ~んなとっても素敵な方ばかりでした。
たくさん楽しいお話ありがとうございました。
またベビマやリトミック、癒し施術も受けに来てくださいね♪
ご参加ありがとうございました!
~ただいま募集中のレッスン~
12月16日(木)10:30~
マザーリトミックチャイルド期レッスン
(あんよOKなお友達クラス)
親子一組1300円(2組以上でお申し込み、または他のレッスン参加済みの方300円OFF)
1月11日(火)10:30~より全4回
ファーストサインレッスン
(2ヶ月~)
親子一組1500円(プラス初回のみ教材費1575円)
1月11日(火)13:30~より全3回
ベビーマッサージレッスン
(2ヶ月~)
親子一組1800円
1月18日(火)13:30~
マザーリトミックベビー期レッスン
(ごろりん・ハイハイのお友達クラス)
親子一組1500円(2組以上でお申し込み、または他のレッスン参加済みの方300円OFF)
1月20日(木)10:30~
マザーリトミックチャイルド期レッスン
(あんよOKなお友達クラス)
親子一組1300円(2組以上でお申し込み、または他のレッスン参加済みの方300円OFF)
初級セラピスト講座・本講座お申し込み&無料ガイダンス随時受付中。
RTA指定スクールこのゆびとまれ
認定講師 橘 芙美
0985-73-8136 konoyubitomare8happy@yahoo.co.jp
4回目なのでこれでこのメンバーでのレッスンは最後。
ベビーちゃんたちの様子を見ながら手遊び歌中心で進めていきました。
やっぱり歌はベビーちゃんたちの興味をぐぐいっと惹きつけます☆
自然にサインも覚えてくれますね♪
中には『大好きよ♪』ってサインをしてくれる子
『おいしいね』ってサインをしてくれる子
少しずつ見せ始めてくれているようです。
それがとってもかわいくてかわいくて。
その様子をうれしそうにお話してくださるママ。
こちらもとってもうれしくなります。
ファーストサインは「視覚言語」といって立派な言葉の一つ。
だけど無理やり覚えさせるのではなく
(まっ、ベビーに無理やり覚えさせようと思っても無理な話ですが)
コミュニケーションの中で自然に取り入れてもらえたらいいなぁと思います。
使い始めると…
めちゃめちゃ育児が楽しくなります!(←断言)
ただ「やらなくちゃ!」「おぼえさせなくっちゃ!」ってママが負担に思うと、おもしろくない。
赤ちゃんも面白くない。
気楽に行きましょう~♪
ママがHappyなら赤ちゃんもHappyですよん。

今回参加してくれたママたちもみ~んなとっても素敵な方ばかりでした。
たくさん楽しいお話ありがとうございました。
またベビマやリトミック、癒し施術も受けに来てくださいね♪
ご参加ありがとうございました!
~ただいま募集中のレッスン~
12月16日(木)10:30~
マザーリトミックチャイルド期レッスン
(あんよOKなお友達クラス)
親子一組1300円(2組以上でお申し込み、または他のレッスン参加済みの方300円OFF)
1月11日(火)10:30~より全4回
ファーストサインレッスン
(2ヶ月~)
親子一組1500円(プラス初回のみ教材費1575円)
1月11日(火)13:30~より全3回
ベビーマッサージレッスン
(2ヶ月~)
親子一組1800円
1月18日(火)13:30~
マザーリトミックベビー期レッスン
(ごろりん・ハイハイのお友達クラス)
親子一組1500円(2組以上でお申し込み、または他のレッスン参加済みの方300円OFF)
1月20日(木)10:30~
マザーリトミックチャイルド期レッスン
(あんよOKなお友達クラス)
親子一組1300円(2組以上でお申し込み、または他のレッスン参加済みの方300円OFF)
初級セラピスト講座・本講座お申し込み&無料ガイダンス随時受付中。
RTA指定スクールこのゆびとまれ
認定講師 橘 芙美
0985-73-8136 konoyubitomare8happy@yahoo.co.jp
2010年12月13日
癒やし施術♪

今日もリフレクソロジーを受けに2歳の男の子のママ。
土曜日は幼稚園のお友達ママが二組。
その前は出張ヘッドスパ。
出張したときは
「もっと大荷物かと思ったのに!」と言われました(^^;)
荷物もちっちゃいコロコロ一つ分。
子供連れてても楽々出張できちゃいます。
このゆびとまれでは
・英国式リフレクソロジー
・ヘッドスパ
・リセットスキンケア(デコルテから上)
・ハンドトリートメント(肘から下)
のとっても気持ちいい癒しを提供中!
お宅への出張もしてます。
お子さん連れの来店も大歓迎♪
各種資格講座も開講中です。
*ガゾは何もない日の我が家の夕方。
次女は昼寝。
長女は宿題。
息子は宿題のじゃまにならぬよう折り紙で製作中。
母はソファーでしばしうたた寝〜(-_-)zzz
Posted by SSサイズのフミ at
22:38
│Comments(0)
2010年12月10日
89歳

私の祖母の誕生日。
大正10年に生まれた祖母
89歳だよ。
小さいときから
「ばあちゃんは体が弱いけん、ふみがランドセル背負って学校に行くのは見れんやろな」だの
「ふみの花嫁姿はこの目で見ることはないんやろな」だの言ってましたが
両方がっつりみてるし(笑)
孫13人、曾孫14人。
認知症で毎日家族に刺激的なネタを提供しつつ元気です。
この間ちょっと早いけど誕生日プレゼントに肌着と子供たちからの絵を送りました。
孫もいっぱいいるので誰が誰だか分からなくなりつつ、それでも22年間ケンカしつつ一緒に暮らした孫は覚えてくれているようです。
ただ涙ぐみながら
「ありがとう。お父さんやお母さんにもよろしに言うといてや。」
って言ってましたが。
(私の父と母はばーちゃんの横にいますけど…)
そして89歳になってまで
「ばあちゃん、おまえに何にもできんのにこんなんしてもろて…すまんのぅ」って。
私が大きくなるまで十分してもらってるよ。
そんな年になってまでそんなん考えなくていいよ。
(ま、とりあえず言っといた感は漂ってますが。)
8歳の時にお母さんが亡くなり、若い頃は農作業と子育てばかりで自分の趣味や楽しみなんて考えもせず生きてきたばあちゃん。
その分、今ワガママ放題ですがその時甘えられなかった分なんでしょうね。
「またはよもんてきてよ。(帰ってきてね)顔見せてよ。」
と電話は切れました。
また子どもたち連れて年末に帰るからね。
ばあちゃん、お誕生日おめでとう。
また来年も元気に誕生日を祝えますように☆
Posted by SSサイズのフミ at
15:22
│Comments(0)
2010年12月09日
旦那さまへ奥さんから「癒し」のクリスマスプレゼントを♪
もうすぐクリスマスですね~
サンタさんがたはプレゼントの仕込み(?)で大忙しのことと思います。
我が家は下2人は予約済みですが
一番上のお姉さまが「どうしよう。なんにしよ!?」
迷い続けてます(^_^;)
小学生はもうおもちゃいらないんですよね。
最初は『服!』って言ってましたから(笑)
さてお子さんのクリスマスプレゼントはもちろんですが
いつも頑張ってくれてる旦那さまに
癒しのプレゼントはいかがですか?
初級セラピスト講座
12月12日(日)10:00~14:00
受講費:17000円(修了証・教材・お昼代込み)
「リフレクソロジー」「ヘッドスパ」よりお選びください。(定員3組です)
親子連れOK!(ママの横で一緒に真似してパパに術してあげる!?)
モノももちろんいいんですが
日ごろお疲れの旦那さまに「奥さま」の手で
「リフレクソロジー」や「ヘッドスパ」でリラックスのひとときをプレゼントしましょう!
喜んでくれること間違いナシ!です。
どうせだったらきちんと学んで
しっかりリラックスさせてあげましょう!
修了証も発行されるので履歴書等に記載もOK。
ご自身の幅も広がります。
もちろんご主人だけでなくお子さんやご両親、お友達も癒してあげられますね~
一度学んでいただくとずーーっと使えます♪
(誕生日・その他記念日、使いまわせます(笑))
この日は休みで我が家は子どもたちが同席させていただきますのでお子様連れ大歓迎です♪
ワイワイ楽しく癒しの技術を学びませんか?
なおお昼ご飯はこちらで用意させていただきます
場所はこのゆびとまれにて。Pあり(本郷北方。南消防署や309の近くです)
お問い合わせは
0985-73-8135
konoyubitomare8happy@yahoo.co.jp
RTA指定スクールこのゆびとまれ
橘 芙美
サンタさんがたはプレゼントの仕込み(?)で大忙しのことと思います。
我が家は下2人は予約済みですが
一番上のお姉さまが「どうしよう。なんにしよ!?」
迷い続けてます(^_^;)
小学生はもうおもちゃいらないんですよね。
最初は『服!』って言ってましたから(笑)
さてお子さんのクリスマスプレゼントはもちろんですが
いつも頑張ってくれてる旦那さまに
癒しのプレゼントはいかがですか?
初級セラピスト講座
12月12日(日)10:00~14:00
受講費:17000円(修了証・教材・お昼代込み)
「リフレクソロジー」「ヘッドスパ」よりお選びください。(定員3組です)
親子連れOK!(ママの横で一緒に真似してパパに術してあげる!?)
モノももちろんいいんですが
日ごろお疲れの旦那さまに「奥さま」の手で
「リフレクソロジー」や「ヘッドスパ」でリラックスのひとときをプレゼントしましょう!
喜んでくれること間違いナシ!です。
どうせだったらきちんと学んで
しっかりリラックスさせてあげましょう!
修了証も発行されるので履歴書等に記載もOK。
ご自身の幅も広がります。
もちろんご主人だけでなくお子さんやご両親、お友達も癒してあげられますね~
一度学んでいただくとずーーっと使えます♪
(誕生日・その他記念日、使いまわせます(笑))
この日は休みで我が家は子どもたちが同席させていただきますのでお子様連れ大歓迎です♪
ワイワイ楽しく癒しの技術を学びませんか?
なおお昼ご飯はこちらで用意させていただきます
場所はこのゆびとまれにて。Pあり(本郷北方。南消防署や309の近くです)
お問い合わせは
0985-73-8135
konoyubitomare8happy@yahoo.co.jp
RTA指定スクールこのゆびとまれ
橘 芙美
2010年12月08日
計画性がほしい。

ただでさえいつもより早く準備しないといけないのにまた朝寝坊(x_x;)
長女の出発時間20分前に目覚めました…
何とか長女を送り出し
急いで息子をたたき起こしふっと幼稚園予定表を見ると…
「お弁当の日」
マジで!?
あわてて作りました…
私、お弁当にはなるべく冷凍食品を入れないようにしているのでこういう時困るんですね〜(やっぱ少し買っとこう。)
慌てふためきながら
いつもは卵焼きのところをゆで卵でごまかし、おにぎりにふりかけで彩りをごまかし
あとは奇跡的にブロッコリーがあったので塩ゆで。
サツマイモをチンしてスライスしバター焼き。
ウインナーとにんじんのケチャップ炒め。
何とか完了。
よかった…
私はキャラ弁は一切作りません。作れません!
娘に何度か言われたこともあるんですが
「お母さんは神様にキャラ弁は作ってはいけません!って言われてるから作れない。
一回作ってみたらケガして罰が当たったからやめとく。」
と言うと見事に信じて(笑)それ以来一切リクエストきません♪(←せこい母)
その分冷食はなるべく使わずに作ろうと。(大したもんじゃないですが)
でもそうするならちゃんとそれなりにしとかなきゃね。
朝起きたら昨日の洗い物そのまんまやし。
(台所狭いから片づけないと次のことができない)
ついでに洗濯物も取り込んだままポーン!で朝からどよよーん。
レッスンの準備もこれまたいつもギリギリ。
頭では分かってるのにいつも「ちょっと息抜き」って現実逃避して戻ってこないのよね…。
人からは「いつもちゃきちゃきしてしっかりしてる」と見られることが多いんですが、全く逆です〜
子供たちもそっくり受け継いでます。
ま、こんな母の元で育ったらそうなるわね。
たぶん年末の大掃除も気合いだけで終わるな…
仕事でもプライベートでも最近よく感じて、そのたびに自己嫌悪。
計画性と強い意志。
これからの私の課題です。
ガゾはクリスマスアドベンとカレンダー。
12月からその日の日付の扉を一日ずつめくっていきます。
子供たちは一個ずつめくりながらサンタさんを待ちわびてます♪
Posted by SSサイズのフミ at
09:06
│Comments(2)