2011年04月13日
旗当番
今朝は通学路の旗当番。
次女もたたき起こして自転車で立ち位置へ。
お母さんたちが見てるからかまだ一年生が2日目だからなのかちゃんとならんで歩いてました♪
ピカピカの一年生になった息子も3年生になった長女と一緒にニコニコ歩いていました。
それをみて
「あたちもがっこいくのー!」
と少々すね気味の次女。
「6歳になるまで待ってね」って言ったら
「わかった!」
って言ってたけど…
多分分かってないな(^^;)
今日は長女が一年生の時に6年生だった子たちが中学生になって「あ、はるかちゃんのおかあさん!うわっ、りかちゃんがおっきくなってる!」って声をかけてくれました。
すれ違う中学生、高校生もほとんどの子たちがちゃ〜んと挨拶してくれてオバチャン感激(≧∀≦)
黄色い旗の威力なのか宮崎の子が素直なのか。
朝から清々しい気分でした。
次女もたたき起こして自転車で立ち位置へ。
お母さんたちが見てるからかまだ一年生が2日目だからなのかちゃんとならんで歩いてました♪
ピカピカの一年生になった息子も3年生になった長女と一緒にニコニコ歩いていました。
それをみて
「あたちもがっこいくのー!」
と少々すね気味の次女。
「6歳になるまで待ってね」って言ったら
「わかった!」
って言ってたけど…
多分分かってないな(^^;)
今日は長女が一年生の時に6年生だった子たちが中学生になって「あ、はるかちゃんのおかあさん!うわっ、りかちゃんがおっきくなってる!」って声をかけてくれました。
すれ違う中学生、高校生もほとんどの子たちがちゃ〜んと挨拶してくれてオバチャン感激(≧∀≦)
黄色い旗の威力なのか宮崎の子が素直なのか。
朝から清々しい気分でした。
Posted by SSサイズのフミ at
08:18
│Comments(0)