スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2010年04月12日

プレママ期 マザーリトミックプレレッスン1回目

今日は仕切り直しのマザリトプレレッスンマタニティ期編。

なんとか2組の妊婦さんにご参加いただき再スタートです♪



一組はわがやのめちゃめちゃ近所にお住まいのKさん。

もう一組は1歳半の女の子のママでもあるTさん。

学生時代の同級生で、なんと出産予定日も1日違いなんだそう。



私も長女を産んだとき地元の同級生がなんかどたばたっと出産が重なって一緒に遊びに行ったりみんなで子育てしてる感じで楽しかったのを思い出しました。



最初我が家の次女とTさんの娘さんがお互い初対面で落ち着かない様子だったので、少し慣れるのを待ってプログラムスタート。



落ち着くのを待ってといいつつ、なぜか娘の機嫌が悪くぐずぐずだったんですが

さすが魔法の楽器ライア。

ぽろん~って弾き始めると娘のぐずりがぴたっ。

癒し効果を体感していただきました♪



お返事の歌ではお歌に合わせての赤ちゃんへの声掛けで

「あっ、今ぽこって蹴ってくれた!」

ちゃーんと赤ちゃんは聞こえてるし分かってるんですね~♪



動きの場面では、「普段全然動かないからいい運動になった!」と言っていただきました。

シフォンなんかも新鮮だったようで、ただ上げ下げするだけでも

「すごく胸や腕を使うからいいわ~」と。



あっという間の50分でした!こちらも楽しかったです~♪

また次回お付き合いくださいね。雨のなかありがとうございました!



マタニティ期のプレレッスンはあと5回。

次回は4月16日(金)10:30~です。

(以下4月20日(火)・4月27日(火)5月7日(金)5月14日(金)と続きます)



「全部は無理だけど1回でも参加してみたいな」

と思われる方はぜひ遊びに来てくださいね。

プレレッスンにつき、参加費は無料です!

参加をご希望の方は0985-73-8136までお電話いただくか

konoyubitomare8happy@yahoo.co.jp までご連絡ください。

今日は息子が通う幼稚園の入園式。

年長さんの息子は

『「ごにゅうえんおめでとうございます」っていうんやけどあとほかにもなんかあったきがする・・・』

と早速頼りにならない発言をしてました(^_^;)

せっかくの入園式なのに雨。

かなりザーザー降りの雨。

でもたぶん「せっかくなのに雨!」って思うのは大人だけなんでしょうね。

子供たちにとっては雨でも晴れでも関係ない。

晴れがましい、緊張するけど期待で胸いっぱい!

だったことでしょう。

息子の年少さんの入園式に大きなお腹を抱え出席し

自分じゃない子のところで間違って張り切ってお返事し

恥ずかしさの余りわれを忘れた息子に顔とお腹をぼっこぼこに殴られたことを思い出しました(笑)

そんな息子がもう年長さん。

そのとき年長さんだった長女は小学2年生。

なんだか幼稚園の帰りはしみじみとしました。



しみじみしてる場合ではなく

明日は午前中幼稚園の係決め。

役員さんは既に決定しているんですが

全保護者が一人一役なので何かしら係につきます。



去年は学校も幼稚園もクラス係(学級部)で

茶話会だ親睦会だ年度末の寄せ書きだでもうほんとに大変だったし

今年は地区役員でこの間全体の総会でうっかり当たりくじを引いて

何をするかもよく分かってない宮崎人2年目の私が副部長に。



お願いだから、幼稚園役員くらいは楽なのにさせてください…



そして午後からは次女の1歳半検診があります。

夕方は長女の習い事。

バタバタだ~
  


Posted by SSサイズのフミ at 22:22Comments(0)マザーリトミック