2010年06月09日
初級ヘッドスパセラピスト講座でした
昨日は初級ヘッドスパセラピスト講座でした。
次女と同じ年の男の子のママ2人だったので終始子供たちの相手をしながらの授業。超・超・超にぎやか~でした 。
3・4時間ほどで受講できて、ちゃんと修了証も発行されるので履歴書なんかにも書いちゃえるなかなかな便利なこの講座。
最近はやっぱりママの受講や問い合わせも増えてきました。
みんなキャリアアップしたかったり、社会とのつながりが欲しかったりするんだよね。
ヘッドスパの初級講座はベビマの初級講座と並んでかなり人気です。
私も大好きなんですが 理由は…私もやってもらえるから。
普段施術するばっかりなので「授業」の大義名分の下いっぱいマッサージしてもらえるのは幸せです
(同じくリフレも。でももちろんベビー系も楽しいけど)
参加してくださったお二人も子供の相手をしながらなので大変そうでしたが
呑み込みが早くてなかなか上手でした!
ご参加いただきありがとうございました♪
私の場合仕事といっても半分はどうなのか???って言う感じですが
(長女には「お母さんは仕事って言いながら赤ちゃんと遊びよるやん」とか「授業って言ってもわらっておしゃべりばっかりしよるやん」と真顔で言われる…)
ここ最近、特に今年になってからは大して儲かってもないくせにスケジュールはびっしり。(儲かってないのは投資が多すぎるからというのもあるけど)
さっき過去の予定を見てみたら、今年になってから平日に予定が入ってなくて一日ボーっとしてたの3日しかなかった
忙しすぎて、新しいこと始めすぎてしょっちゅう
「あたし、何がしたいんやろう?」って思うけど
こうやってバタバタと動き回っているのが私なんだろう。
一度家にどっぷりいる生活になれるとそれはそれで楽しくなるんだけど
基本「野良」なので、今度はなーーーんにもしたくなくなってしまうと思われます。
(あぁ思い出す一人目妊娠生活。毎日恐ろしいほどの睡眠量だった…)
子供が3人いる上、実家もそばにないので制約はいろいろあるけれど
どういうわけか夫が協力的(というよりたぶんよくわかってない)ので
あっち飛びこっち飛び
新しいもの受講したいという時も相談したら
「はいはい。やりたいんでしょ~」で終了なのでありがたいです。
(こう書くと「超ステキなダンナサマ」に聞こえますが、それ以外のところにそれなりに不満はあります。えぇ、いっぱいあります!」
スケジュールはびっしりだけど、基本家の中でやっているので
子供たちが帰ってくる時間には「おかえり~」って言ってあげられるのが救いかな。(と自分を慰めてみる)
ただ自宅でやってると家事の合間にPC操作とか連絡業務になるので
ほんと一日ダラダラ仕事してる感じ。
うまく切り替えて出来ないのでもう少し器用にならないとね~
とりあえず今年になって受けたリセットスキンケアは4月の試験で無事合格。
マザーリトミックも先日合格の連絡をもらいました♪
ケーススタディに付き合ってくれた方々、本当にありがとうございました
これからレッスンメニューを増やしていこうと思ってます。
7月は定期レッスンはお休みしてちょこちょこ体験会をしようと思っています。
というわけで(?)今日はこれから夫と主婦業をバトンタッチして
マザーリトミック関連で大阪に行ってきます
6月は少しゆっくり遊ぶぞー
ランチもいっぱい行くぞー
リフレッシュするぞー
☆☆☆・★★★・☆☆☆・★★★・☆☆☆・★★★・☆☆☆・★★★・☆☆☆
次回の初級セラピスト講座は
6月12日(土) ベビーマッサージ (残席2組)
6月22日(火) リフレクソロジー となっています。
(他の科目は随時対応いたします)
お子さん連れOKです。
ベビーとママのお教室レッスンは…
・6月 2日(水)10:30~ファーストサイン 13:30~ベビーマッサージ
・6月16日(水)
・6月29日(火)
・7月上旬
ファーストサイン:※あと1組ご参加いただけます
ベビーマッサージ:※満席になりました。ありがとうございます
次女と同じ年の男の子のママ2人だったので終始子供たちの相手をしながらの授業。超・超・超にぎやか~でした 。
3・4時間ほどで受講できて、ちゃんと修了証も発行されるので履歴書なんかにも書いちゃえるなかなかな便利なこの講座。
最近はやっぱりママの受講や問い合わせも増えてきました。
みんなキャリアアップしたかったり、社会とのつながりが欲しかったりするんだよね。
ヘッドスパの初級講座はベビマの初級講座と並んでかなり人気です。
私も大好きなんですが 理由は…私もやってもらえるから。
普段施術するばっかりなので「授業」の大義名分の下いっぱいマッサージしてもらえるのは幸せです
(同じくリフレも。でももちろんベビー系も楽しいけど)
参加してくださったお二人も子供の相手をしながらなので大変そうでしたが
呑み込みが早くてなかなか上手でした!
ご参加いただきありがとうございました♪
私の場合仕事といっても半分はどうなのか???って言う感じですが
(長女には「お母さんは仕事って言いながら赤ちゃんと遊びよるやん」とか「授業って言ってもわらっておしゃべりばっかりしよるやん」と真顔で言われる…)
ここ最近、特に今年になってからは大して儲かってもないくせにスケジュールはびっしり。(儲かってないのは投資が多すぎるからというのもあるけど)
さっき過去の予定を見てみたら、今年になってから平日に予定が入ってなくて一日ボーっとしてたの3日しかなかった
忙しすぎて、新しいこと始めすぎてしょっちゅう
「あたし、何がしたいんやろう?」って思うけど
こうやってバタバタと動き回っているのが私なんだろう。
一度家にどっぷりいる生活になれるとそれはそれで楽しくなるんだけど
基本「野良」なので、今度はなーーーんにもしたくなくなってしまうと思われます。
(あぁ思い出す一人目妊娠生活。毎日恐ろしいほどの睡眠量だった…)
子供が3人いる上、実家もそばにないので制約はいろいろあるけれど
どういうわけか夫が協力的(というよりたぶんよくわかってない)ので
あっち飛びこっち飛び
新しいもの受講したいという時も相談したら
「はいはい。やりたいんでしょ~」で終了なのでありがたいです。
(こう書くと「超ステキなダンナサマ」に聞こえますが、それ以外のところにそれなりに不満はあります。えぇ、いっぱいあります!」
スケジュールはびっしりだけど、基本家の中でやっているので
子供たちが帰ってくる時間には「おかえり~」って言ってあげられるのが救いかな。(と自分を慰めてみる)
ただ自宅でやってると家事の合間にPC操作とか連絡業務になるので
ほんと一日ダラダラ仕事してる感じ。
うまく切り替えて出来ないのでもう少し器用にならないとね~
とりあえず今年になって受けたリセットスキンケアは4月の試験で無事合格。
マザーリトミックも先日合格の連絡をもらいました♪
ケーススタディに付き合ってくれた方々、本当にありがとうございました
これからレッスンメニューを増やしていこうと思ってます。
7月は定期レッスンはお休みしてちょこちょこ体験会をしようと思っています。
というわけで(?)今日はこれから夫と主婦業をバトンタッチして
マザーリトミック関連で大阪に行ってきます
6月は少しゆっくり遊ぶぞー
ランチもいっぱい行くぞー
リフレッシュするぞー
☆☆☆・★★★・☆☆☆・★★★・☆☆☆・★★★・☆☆☆・★★★・☆☆☆
次回の初級セラピスト講座は
6月12日(土) ベビーマッサージ (残席2組)
6月22日(火) リフレクソロジー となっています。
(他の科目は随時対応いたします)
お子さん連れOKです。
ベビーとママのお教室レッスンは…
・6月 2日(水)10:30~ファーストサイン 13:30~ベビーマッサージ
・6月16日(水)
・6月29日(火)
・7月上旬
ファーストサイン:※あと1組ご参加いただけます
ベビーマッサージ:※満席になりました。ありがとうございます