2010年10月05日
ファーストサインレッスン〜自己肯定感

今日は全4回レッスンの3回目なんですが、毎回3回目のママへのレクチャー「ほめて育てて自己肯定感をつけてあげよう」をお話ししながら長女が2歳くらいに戻りたい…と思ってしまいます。
2歳3ヶ月でお姉ちゃんになった長女。
今振り返ると実家も近くになく、頼れる人もいない所での子育てで一杯一杯だったんですね。
しょっちゅう否定的な言葉ばかり浴びせかけてたように思います。
おかげで(?)大げさに言えば劣等感の固まりに育ってしまいました。
何をするにしても
「どうせ私なんて…」
ってまず思っちゃうので何か新しいことに挑戦するのが難しい。
最近は学校でみんなの前で誉めていただいたりリレーの選手に選ばれたりと少しずつ自分に自身もついてきたかんじですが、少しうまくいかないことがあると
「やっぱり無理…」
ってすぐあきらめてしまいます。
今からでも遅くないと必死で誉めまくって軌道修正してますが、やっぱり赤ちゃんの頃の積み重ねって大きいと思います!
画像は今日のティータイムでお出ししたケーキ(*^_^*)
ベーキングパウダーなしですがふわふわに焼けてみなさんにも好評でした♪
Posted by SSサイズのフミ at
12:51
│Comments(0)
2010年10月05日
ベビーマッサージ&リフレクソロジーのうれしい効果♪

以前ベビーマッサージ初級講座を受講され今クールで踏まれた赤ちゃんと一緒にお教室にも通ってくださっているAさまよりうれしいお声をいただきました♪
「妊娠中に初級講座を受けてずっと上の子(4歳)にマッサージしてあげてたんだけどするのとしないのとは全然寝つきが違うの。
赤ちゃんが生まれてからはなかなか上の子にかまってあげられなくて、でもときどきマッサージしてあげると本当にうれしそう!
自分が満たされると『じゃ、次は赤ちゃんの番ね』って自然に言ってくれるのよね~
この間はマッサージしてあげて『次は赤ちゃんの番ね』っていうのかと思ったら『じゃ、つぎはままにしてあげる。まま、くるくるぽ~ん!』って。もううれしくて感動して涙がでたよ~!」
とうれしい報告をしてくださいました。
大好きなママ(パパ)とのふれあいは安心だけでなくも思いやりの心も育てるんですね。
愛情をたっぷり伝えあうベビーマッサージレッスン
次回は11月2日(火)13:30~全3回でレッスンします。
(1回ごとに1800円)
初級講座は10月最後の月・火・水に開催しますよ。
(受講料:17000円)
ほんとマッサージ、いくつになっても上のお子さんにもおすすめです!
我が家も「もうさわらないでよっ!」って言われるまでやりつづけるつもりです(笑)
どんなにこっぴどく叱った後でも、マッサージだけは拒絶されたことがありません。
そしてマッサージしてる間にイライラや不安も何だか溶けていく感じです。
きらいな人とは握手をするのもいやでしょう?
大好きな人にふれてもらうからこそ効果があるのです。
そのうち「こっちにおいで!」って言ってもぴゅーって逃げていってしまうんです。
触らせてくれるうちにべったべたさわって愛情を伝えてあげてください。
と同時にこちらもお子さんからいっぱい・いっぱいHqppyが伝わってくるはずです(*^_^*)
少し大きくなって、全身マッサージするのは…と思われたら
リフレクソロジーがおすすめ☆
初級講座でやり方をお伝えできます。(修了証もでますよ~)
最近のお兄ちゃん・お姉ちゃんは学校・習い事・受験なんかでほんとに疲れてる子多いですからね。
ちょっとのコツでお子さんを癒してあげることができますよ。
もちろんこちらはお子さんだけでなく、ご主人やご両親(友達でもいいけど)にも使えます。
あ、もちろん私が施術することもできますよ(笑)
自分がやってもらい方!だれも癒してくれんわっ!って方
ぜひいらしてください♪
少々子どもの声が聞こえてもOKな方大歓迎です。