2011年05月20日
たまご
生徒さんからいただきました♪
「たまごいっぱい!」と興奮した息子が二個割りました(/_;)
Kさん、ありがとうございます!
「たまごいっぱい!」と興奮した息子が二個割りました(/_;)
Kさん、ありがとうございます!
Posted by SSサイズのフミ at
23:37
│Comments(0)
2011年05月18日
打ち上げ( ?)

羽田空港KIHACHIなぅ。
南九州チーム3人でかんぱーい(≧∀≦)
(M先生はノンアルコールですが。)
途中鎖骨部分すっとばしてまた元に戻ったけど
筆記は時間ぎりぎりで明らかに書き間違えもあって凹んだけど
おわったさー!
Posted by SSサイズのフミ at
17:14
│Comments(0)
2011年05月18日
出発

これから東京行ってきます〜
ウキウキo(^o^)o…
しませんよ。
だって試験だもん(x_x;)
出張で昨日の夜中に帰ってきたダンナさんとバトンタッチ。
ヘロヘロのところ悪いなと思いつつ、予防接種だの買い物だのあれこれ頼んできました。
次女と遊びつつ頑張ってね。
頼んだよ〜
Posted by SSサイズのフミ at
09:10
│Comments(0)
2011年05月07日
マンゴー♪

誕生祭とやらでマンゴーもたくさん、安く並んでました!
千葉のマチコオバチャン〜
横浜のトシエオバチャン〜
明後日届くからね。
愛媛のレイコオバチャン〜
明日届くよ。
試食させてもらいましたが甘かった!
今日明日は500円お買い上げのレシートでたまご掴み取りできたり(掴んだら割れるからゴルフボールやけど)
何時か忘れたけどメニューの一部の振る舞いや(今日はマンゴーカレーだった)お花の苗の配布(一人二つももらえるよ!)があったりふくびきもありました。
お暇な方はぜひ♪
Posted by SSサイズのフミ at
23:12
│Comments(0)
2011年05月06日
春の味覚

畑で穫れたばかりの空豆をおみやげに持ってきてくれたので早速塩ゆでに♪
この時期しか味わえないおいしさ。
とくに出始めはとってもやわらかくて美味です!
Posted by SSサイズのフミ at
16:24
│Comments(0)
2011年05月04日
さんぽ

午前中はお仕事でしたが
午後は昼寝させてまったり
と思ってましたが
私がBOSSを録画してたのをがっつり一緒に見ちゃった。
ギンギンに目がさえて昼寝どころではなくなったらしい。
あきらめて近所をさんぽちぅ。
母がせっかくシロツメクサで首飾りを作ってやったのに、一瞬にして引きちぎりやがったよー
首に当たって気持ち悪かったらしいよー
期間限定3人家族も本日まで。
明日はふたたびにぎやかになります。
Posted by SSサイズのフミ at
17:21
│Comments(0)
2011年05月01日
志布志・串間に来ています

予定外でいきなり夫が連休に。
+上の子2人がいない。
↓
宿泊費が半分♪
という事でどっか行こうという安易な発想。
午前中4ヶ月ぶりの美容室に行ったあと、そんなに遠くなくて行ったことがないところにしようと昨日午後から宮崎と鹿児島の県境付近にいます(笑)
昨日は夕方から雨でしたが今朝はやんでラッキー♪
ホテルは「絶対4月に入社したばっかりやろ!?」とバレバレなおどおど感たっぷりな若めのスタッフと、「あんたたちは慣れすぎ。もうちょっと丁寧に接客せんかい!」と怒鳴りたくなるようなおばちゃんスタッフで残念な感じ。
でもごはんはおいしかったー(*⌒▽⌒*)
おなか一杯じゃ〜
お風呂は海水の温泉でした。
次女は目に入って痛いと大騒ぎ(^^;)
朝も入って気持ちよかった!
今日はこれから都井岬に向かってます。
雨上がりのお天気で日差しがきつい。
おでかけクリームで紫外線対策ばっちりで楽しみます。
Posted by SSサイズのフミ at
10:18
│Comments(0)
2011年04月29日
2人旅

子供たち2人だけの旅。
鹿児島空港から松山空港へ。
キッズサポートを利用しておじいちゃん・おばあちゃんちに向かいました!
と言ってもフライト時間は1時間もありませんが(^^;)
ワクワクしながらトランクに荷造りし、毎日「あと何回寝たらばあちゃんち?」と楽しみにしていたくせにいざ空港に向かい始めると…
「おねえさんがついてくれてるんよね?」
「ちゃんと分かるところにばあちゃん来てくれる?」と不安になってきた様子。
特に長女はやたら責任感が強すぎる性格が災いし
「おかあさん、とーくんすぐふらふらどっか行くし、すぐさわぐし無理かも…」と本気で悩んでました〜
あーだこーだ言いながらも無事出発しましたが。
キッズサポートだと一緒に搭乗待合室まで行けるんですね。
おかげで飛行機に乗り込む気満々だった次女。
あっという間に兄ちゃんと姉ちゃんが消えてしばらく呆然。
少しして「自分だけ置いて行かれた」と気づき、ご立腹です。
君は乗せてあげたくてもまだ一人じゃ乗れないのよ〜彼女ならたぶん兄ちゃん姉ちゃんと一緒なら大丈夫だろうけどね。
子供たちだけで飛行機に乗ることもなかなかないだろうと思い切って計画してみた今回の帰省。
「おじいちゃんちや親戚のおうちに行ったらちゃんと挨拶すること」
「何かいただいたりしてもらったらきちんとお礼を言うこと」
「なるべくけんかしないこと」
「しっかり遊ぶこと」
と約束して送り出しました。
どんな経験をしてくるでしょうね。
ちょっと寂しいですが、こちらはこちらで期間限定3人家族を楽しみたいと思います!
Posted by SSサイズのフミ at
15:57
│Comments(0)
2011年04月28日
レッスン変更のお知らせ2 件
・今日10時半から予定していたファーストトーク&リトミックレッスンですが、都合によりお休みさせてください。
・5月のベビースキンケアレッスン、日程が変更になっています。
5月19日→5月13日
度々の変更でご迷惑をおかけします。よろしくお願いします。
このゆびとまれ
・5月のベビースキンケアレッスン、日程が変更になっています。
5月19日→5月13日
度々の変更でご迷惑をおかけします。よろしくお願いします。
このゆびとまれ
Posted by SSサイズのフミ at
06:51
│Comments(0)
2011年04月23日
授業参観

今年から一年生と三年生二人なので行ったり来たりしながら参観。
しかし校舎が別々なので忙しい(^^;)
お姉ちゃんは落ち着いてみれるんですが問題は息子。
教室をのぞいた瞬間飛び込んできた息子の姿は…
机に顔を突っ伏して居眠りスタイル。
それからもあくびしたり鼻くそほじったり、みんなが立ってるところで一人座ってたり。(←要するに先生の話を全く聞いてないのね…)
先生、これからビシビシ締め上げてください!
昨日は帰ってくるなり
「おかあさん!なまえしらんけどおともだちんちいってくる!」だし。
しかも家も知らぬが多分分かると。
どうやって行く気?
意味分からん(=_=;)
男の子ってこうなの?
Posted by SSサイズのフミ at
09:33
│Comments(1)
2011年04月22日
アイスプラント

前にお友達のブログで紹介されていたので買ってみました。
プチプチして不思議な触感です!
店頭では
「ほのかに塩味がします」
とありましたが、塩味と言うよりは酸っぱい感じ。
Posted by SSサイズのフミ at
19:41
│Comments(0)
2011年04月20日
「さくら」で鹿児島へ

心なしか、お客さんたちがわくわくした表情で車両を見てます。
できたばかりだしワクワクするよね(*⌒▽⌒*)
私も久々の新幹線。
初めてのルート。
わくわくです!
Posted by SSサイズのフミ at
08:46
│Comments(0)
2011年04月18日
しまった!
またやっちまった…。
福岡⇔宮崎
気温差ありすぎ。
寒いじゃねーかっΣ( ̄□ ̄)!
今日の宮崎は風は強いが暖かく、昨日なんて暑くて半袖Tシャツやったのだが
そんなノリで来ちゃったことを激しく後悔ちぅ。
どーしよう。
福岡で凍えちまうよ。
同じ九州なのにさ。
しかも。
必死で晩ご飯作ったんだけど、あまりの必死さに一口も食べずにバスに乗っちゃった〜
腹減った…
福岡⇔宮崎
気温差ありすぎ。
寒いじゃねーかっΣ( ̄□ ̄)!
今日の宮崎は風は強いが暖かく、昨日なんて暑くて半袖Tシャツやったのだが
そんなノリで来ちゃったことを激しく後悔ちぅ。
どーしよう。
福岡で凍えちまうよ。
同じ九州なのにさ。
しかも。
必死で晩ご飯作ったんだけど、あまりの必死さに一口も食べずにバスに乗っちゃった〜
腹減った…
Posted by SSサイズのフミ at
21:05
│Comments(0)
2011年04月18日
行ってきます!

予想通り、掃除は間に合わず…。
きっと今頃「あらら…」って思ってるな(^^;)
しかし子供たち、大丈夫かいな?
ちゃんと学校行けるかな…
それよりパワー有り余る次女の相手を丸一日、いや丸二日間70歳過ぎたじーさんばーさんが持つだろうか…
そっちの方が心配じゃ。
Posted by SSサイズのフミ at
18:35
│Comments(0)
2011年04月15日
和太鼓体験

と言いつつ…
そのままネットで捜し物。
見つけました!
ずっと行ってみたかった
「和太鼓教室」(≧∀≦)
早速問い合わせてみると
「じゃ、これから来られますか?」って♪
と言うわけで片づけ放置。次女と二人で伺いました。
が。
しかし。
残念ながら私が期待していたものとは違ってました。
ま、
仕方ないよね〜
でもね。
「親子で参加したいんですが」って言ってOKしてもらってていざ行ったら
「小さい子は無理だね」
ってバチも握らせてもらえず(-_-)
ってか私も叩かせてもらったのほんの5分くらいで、あとは「太鼓ってのは…」っていうお話メイン。
しかもそれもよく分からん〜
単に団員を増やしたいだけな感じのお教室でちと怖かった。
もう二度と行くことはないであろう。
おとなしく片づけしてればよかったわ。
そしてさっき一年生の息子を途中まで迎えに行ってきました。
息子、先日早速5時間授業で地区別集会だったんだけど…長女がふとみたら寝てたらしい。
入学3日目にして早速マイペースぶり発揮。
中学とかになったらずっと寝てそう。
Posted by SSサイズのフミ at
14:34
│Comments(0)
2011年04月15日
雨

子供たちも傘持参で登校しました。
今日は学校組が帰ってくるまで予定なし!
ですが来週月曜夕方から3日間くらい私が留守。
その間今回は夫がどうしても仕事を休めなかったので、義両親が留守番に来てくれます。
自分たちでは限界があるし、今回は「予定もないしいいわよー」って言ってくれたので甘えさせてもらうし有り難いのですが…
片づけないとなー(=_=;)
見えるところはもちろん
ある程度作っていくけど台所も立つだろうし…棚とかグッチャグチャ!
私すら中身把握してないよん。
今日は一日片づけかな。
しかし、仕事が入ってないとやる気スイッチが入らぬ。
眠い。
眠たくてたまらないよー
Posted by SSサイズのフミ at
08:46
│Comments(0)
2011年04月13日
旗当番
今朝は通学路の旗当番。
次女もたたき起こして自転車で立ち位置へ。
お母さんたちが見てるからかまだ一年生が2日目だからなのかちゃんとならんで歩いてました♪
ピカピカの一年生になった息子も3年生になった長女と一緒にニコニコ歩いていました。
それをみて
「あたちもがっこいくのー!」
と少々すね気味の次女。
「6歳になるまで待ってね」って言ったら
「わかった!」
って言ってたけど…
多分分かってないな(^^;)
今日は長女が一年生の時に6年生だった子たちが中学生になって「あ、はるかちゃんのおかあさん!うわっ、りかちゃんがおっきくなってる!」って声をかけてくれました。
すれ違う中学生、高校生もほとんどの子たちがちゃ〜んと挨拶してくれてオバチャン感激(≧∀≦)
黄色い旗の威力なのか宮崎の子が素直なのか。
朝から清々しい気分でした。
次女もたたき起こして自転車で立ち位置へ。
お母さんたちが見てるからかまだ一年生が2日目だからなのかちゃんとならんで歩いてました♪
ピカピカの一年生になった息子も3年生になった長女と一緒にニコニコ歩いていました。
それをみて
「あたちもがっこいくのー!」
と少々すね気味の次女。
「6歳になるまで待ってね」って言ったら
「わかった!」
って言ってたけど…
多分分かってないな(^^;)
今日は長女が一年生の時に6年生だった子たちが中学生になって「あ、はるかちゃんのおかあさん!うわっ、りかちゃんがおっきくなってる!」って声をかけてくれました。
すれ違う中学生、高校生もほとんどの子たちがちゃ〜んと挨拶してくれてオバチャン感激(≧∀≦)
黄色い旗の威力なのか宮崎の子が素直なのか。
朝から清々しい気分でした。
Posted by SSサイズのフミ at
08:18
│Comments(0)
2011年04月10日
座禅会&クリスタルボウルヒーリング

座禅。
子供たちも私も初めて。
「無になるとよく言いますが難しいと思いますのでいろいろ考えていいですよ」と。
パシンッと一発いただきました。
(結構痛かったです〜)
長女はなかなか面白かったらしいですが、息子はとにかく辛かったよう。
和尚さん曰わく
「叩き甲斐あるんだけどな〜」と(笑)
その後はクリスタルボウルヒーリング。
何とも不思議な感覚でした。
「多分子供さんはすぐ寝るよ」って言われてたんですが、長女はまもなくぐっすり。
息子はなんかぐずり始めたけどそのうちぐっすり。
でも次女はずーっと元気で今にも暴れ出しそうだったので押さえるのが必死でした。
お寺は桜がとってもきれいでしたよ!
いろいろお話も聞けてかなり有意義な一時でした。
また参加したいな♪
Posted by SSサイズのフミ at
12:36
│Comments(0)
2011年03月29日
佐世保。

昨日は西海市というところにあるお姑さんのお兄さん(夫のおじさん)宅へ一泊。
10年前に一度だけしかお会いしたことなかったので緊張しましたが、暖かく迎えていただきました。
そして今は佐世保市内。
お昼に海上自衛隊佐世保資料館の近くにあるLOG KITという佐世保バーガーやさんへ。
すごいボリュームです!
今日夜宮崎に戻ります。
また後日詳しくUPします♪
Posted by SSサイズのフミ at
13:22
│Comments(0)