2010年07月25日
マザーリトミックチャイルド期レッスン
先週金曜日、宮崎市霧島にて
チャイルド期のマザリトレッスンをさせていただきました♪
参加していただいたのは5組の親子。
夏休みに突入してたので我が家も含め
兄ちゃん・姉ちゃんが一緒だったんでかなりにぎやかでした!
ライアで「聴く耳」になったところでリトミック開始。
『ハロー』のお歌は覚えやすいのでみんなすぐ手拍子したり真似してくれてました。
お家に帰ってからも
「寝るまで『は・は・は・は はろ~』ってやってました」
とのお声をたくさんいただきましたよ。
マザーリトミックでは音楽をベースにして
ママと赤ちゃんが日々幸せに過ごしてほしい…というのが
根本の狙いなので、取り入れるお歌や手遊びは
すぐおうちで出来るよう覚えやすいものばかりです。
なのでそういうお声をいただくととてもうれしいです!
今日はチャイルド期だったのでやっぱり反応が今までで一番良かった感じです。
その中にベビーちゃんも参加してくれてたんですが
大きいお兄ちゃん・お姉ちゃんたちを必死でみてました(笑)
きっとすごく刺激になったでしょうね♪
次回のチャイルド期のレッスンは
9月16日(木) 10:30~
場所はこの日と同じ宮崎市霧島にて行います。
まだだいぶ先ですがよかったら予定に加えてくださいね~♪
そしてマザーリトミックの講師になりたい方の講師養成のお問い合わせもいただいています。
昔ピアノ習ってたんだよね~
子どもと一緒になにかしたいな。
今やってる仕事にプラスしたいな etc…
ある程度両手で弾けて、楽譜が読めて
ちょっとペダルも使える。そんな程度でOK!
ママと赤ちゃんが音楽を通して幸せになれる
そんなお教室開いてみませんか?
認定試験以外は宮崎にて受講できます。
もちろんお子さん連れでOK。逆にその方が楽しいかも♪
『どんな内容?』『私でも出来る?』
不安な点はいつでもご相談ください。
大事なのは「できるかな?」というより
ご自分の「やってみたい!」という気持ちです。
チャイルド期のマザリトレッスンをさせていただきました♪
参加していただいたのは5組の親子。
夏休みに突入してたので我が家も含め
兄ちゃん・姉ちゃんが一緒だったんでかなりにぎやかでした!
ライアで「聴く耳」になったところでリトミック開始。
『ハロー』のお歌は覚えやすいのでみんなすぐ手拍子したり真似してくれてました。
お家に帰ってからも
「寝るまで『は・は・は・は はろ~』ってやってました」
とのお声をたくさんいただきましたよ。
マザーリトミックでは音楽をベースにして
ママと赤ちゃんが日々幸せに過ごしてほしい…というのが
根本の狙いなので、取り入れるお歌や手遊びは
すぐおうちで出来るよう覚えやすいものばかりです。
なのでそういうお声をいただくととてもうれしいです!
今日はチャイルド期だったのでやっぱり反応が今までで一番良かった感じです。
その中にベビーちゃんも参加してくれてたんですが
大きいお兄ちゃん・お姉ちゃんたちを必死でみてました(笑)
きっとすごく刺激になったでしょうね♪
次回のチャイルド期のレッスンは
9月16日(木) 10:30~
場所はこの日と同じ宮崎市霧島にて行います。
まだだいぶ先ですがよかったら予定に加えてくださいね~♪
そしてマザーリトミックの講師になりたい方の講師養成のお問い合わせもいただいています。
昔ピアノ習ってたんだよね~
子どもと一緒になにかしたいな。
今やってる仕事にプラスしたいな etc…
ある程度両手で弾けて、楽譜が読めて
ちょっとペダルも使える。そんな程度でOK!
ママと赤ちゃんが音楽を通して幸せになれる
そんなお教室開いてみませんか?
認定試験以外は宮崎にて受講できます。
もちろんお子さん連れでOK。逆にその方が楽しいかも♪
『どんな内容?』『私でも出来る?』
不安な点はいつでもご相談ください。
大事なのは「できるかな?」というより
ご自分の「やってみたい!」という気持ちです。